【2020年版】アシックスの安全靴オススメ人気ベスト3!【建設業】

アシックスの安全靴にも種類がいっぱいあるけどどれがいいかな?
耐久性とかはあるのかな?作りはしっかりしているのかな?すぐ壊れたら嫌だな。
アシックスの安全靴は良いものなんだけど高いんだよなぁ・・・

そんなことを考えてなかなか購入出来ない方に、建設業で13年ずっと働いている私が、結局のところどれが1番オススメなのか、メリットデメリットを紹介します。

アシックスの安全靴で考えている人は是非ご覧下さい。

アシックスの安全靴はオススメです!

いきなりこんな事言うのもなんですが、アシックスの安全靴ってメリットがいっぱいなんです。
まずはそのメリットをみて下さい。

履き心地が抜群に良い

まずは履き心地の視点から感じたことです。

アシックスの安全靴に関しては履き心地が抜群に良いです。
これだけではあまり伝わらないと思いますので、どれくらい抜群に良いのかと言うと、
【1日アシックスの安全靴を履いて仕事をしていても、足の疲れが残らない】と言うことです。

若いうちは気にならないかもしれませんが、安い安全靴を履いていると本当に足が疲れます。
家に帰ってきたときや、ちょっとした休憩の際など、『あー足疲れたなぁ』って感覚があります。

その点アシックスの安全靴ではふと気づいたときに足の疲れが気にならないです。

耐久性はかなりあるので問題無い

次に耐久性についてですが、ホームセンターなどで買う2、3000円の安全靴と比べると持ちが全然違います。

どれぐらい違うかと言うと、安い安全靴ではひと現場おきに交換もしくは3~4ヶ月で交換するようでしたが、アシックスの安全靴では余裕で1年以上持ちます。

これは実体験ですが、アシックスの安全靴を購入して1年6ヶ月間も持ちました。
さすがに外がボロボロになってきたので新しいものを買い替えましたが、ソールの剥がれや破れなどの不具合は起きませんでした。
それぐらい長持ちさせることができます。

現場仕事だと靴に関してもハードな使い方になってしまうことが多く、ソール部分が剥がれてきたり、鉄板が入っているところが破れてきてだめになったりといったことがあると思います。
そこを気にせず履き続けられるというのは、大きなメリットですね。

トータルして考えると安い

これは、前に説明した耐久性の問題にも関わってくると思います。
結局安物買いの銭失いじゃないですが、安い安全靴というのはそれなりです。

アシックスの安全靴はたしかに最初の価格としては高く感じるかもしれませんが、履いているときの疲れ方や、1年以上持つことを考えると逆にお得になると思います。

たとえば、約3500円の安全靴を買って4ヶ月毎に履き替えるとします。
すると、1年間で10500円になります。
一方アシックスの安全靴を買って1年間履き続けると初期投資の約11000円になります。

えっ?4ヶ月毎に履き替えたほうがお得じゃんと思った方、身体の疲れを忘れていませんか?

建設業は身体が資本になります。その身体をいかに大事にしてあげるかで、将来の自分の貯金につながっていきます。

つまり価格で見れば、500円高いかもしれませんが、その先の身体の健康を考慮すると、もっともっと大きな差が出来てくるんです。

アシックス安全靴のデメリットは?

ここまでは、メリットを説明してきました。
けっこういい製品なんだなと思っていただけたかなと思います。

ここからは、デメリットをご紹介したいと思います。

メリットだけで購入するとマイナス面が見えていないので、履いてみてがっかりになってしまいます。

デメリットもしっかり分かった上で購入するのが良いと思います。

防水性がない

これはアシックスの安全靴のみならず、全体的に言えることなのですが、防水性はあまりありません。

例えば、強い雨が降って水たまりが出来ています。そこに入ってしまうと靴の中まで濡れてしまいます。

ハイカットのタイプだと、水は入りづらくはなると思いますが、それでもやはり内側が濡れてしまうことには変わりないでしょう。

まぁそういうときは、長靴くらいしか履いたらダメってことですね。

色によって汚れが目立つ

こちらも、全体的な安全靴に言えることなのですが、白系の色を選んで外作業で履いていると汚れが目立ちやすいです。

屋内作業ではそこまで気にならないかもしれませんが、屋外作業での土埃が茶色くなってきますので、どうしても目立ってしまいます。

反対に、黒や暗い色の靴を選ぶと、室内作業時のホコリ等で白い汚れが目立ちます。

これに対しては、屋内外の作業のどちらが多いかで選ぶしかありません。
色の選択で迷った方は、覚えておくといいかもしれません。

初期投資が高く感じる

さっきはトータルで考えると安いと言いましたが、気持ち的に1万以下で買いたいって思う方いますよね?
私自身がそう思っていました。初期投資としては、少し手が出しづらく感じるかもしれません。

そんな方は先程も説明したトータル的コストで考えてみて下さい。
安いものを買ってこまめに買い換えるか、アシックスを買って長く使い続けるかです。

とはいっても人それぞれ考え方は違うので、初期投資として1万円以上を支払えるかどうかといったところになるかと思います。

反対に初期投資としてそんなもんで済むなら安いもんだよって思える人は、即買いの商品ですので、是非買って履いてみて下さい。

ここまでで安全靴のメリットとデメリットを紹介しました。
ここからは実際の商品を見て、どれが一番いいか個人的なランキングにしましたのでどうぞ!

アシックスの安全靴オススメランキング3選

ここでは、安全靴のオススメをランキング形式でご紹介します。
ベスト3までありますので、どれが自分に合っているのか考えながらみて下さい。

第3位



こちらはマジックテープタイプの安全靴です。
靴ひものタイプよりも脱ぎ履きが簡単にできますね。

素材としては、人工皮革・フェイクレザーが使われています。ソール部分(足裏)にはゴムが使われています。
またサイズ展開としては、22.5~30.0までと幅広くあるので、男女兼用タイプとしてオススメ出来ます。
色選択も多く、5色の中から選べるようになっています。

実は、私のアシックス安全靴デビューはこのタイプでした。
靴紐がとにかく嫌で、見た目もカッコよく、脱ぎ履きが楽に出来るのがいいなぁと思い買いました。

そしてこの安全靴こそが1年6ヶ月もの間、持ったという耐久性ばっちりのものです。
そしてこれはアシックスの中でも、リーズナブルです。

とりあえずまずお試しとして、安く探したい人はこのタイプがオススメ出来ます。

第2位



こちらはアシックスの中でも人気なのではないでしょうか?
BOAを採用したタイプの安全靴になります。

以前にもご紹介していますが、このBOAのシステム!ヤバいです!

何がヤバいって?靴の常識というものを変えてくれました。

今までは、仕事するときには靴がしっかりフィットしてくれないと転びそうになったり、安心感がなかったりしたので、靴紐をしっかり締めて作業するようにしていました。

しかしこちらのBOAだと、ダイヤルを回すだけで一瞬で足にフィットしてくれるので手間いらずなんです。

本当に一度この便利さを味わうと元の靴紐タイプには戻れませんよ。

これは先程話した私の実体験ですが、先程のマジックテープ式のあとにこちらのBOAタイプを買いました。
この安全靴のピーコートという色を1年ほど履いていました。

そのときには屋外での作業が多かったので、白い部分がかなり茶色く汚れてしまい、気になったということがありました。

色も種類がけっこうありますので、この際に是非見てください。

第1位



そしてこちらが堂々の第1位です。先程のBOAタイプのハイカットタイプです!

写真で見てもカッコいいですねー。本当に普段でもまったく違和感なく履ける安全靴ですよ。

この安全靴に関しては、実は私もまだ履いたことがなく、次に買う予定の安全靴です。
ちょうど色々調べていたところだったのですが、以下アシックス公式の引用になります。

靴底の意匠とラバー配合を工夫し、優れたグリップ性を追求しました。
靴底のかかと部には、アシックスのスポーツシューズにも採用している衝撃緩衝材「GEL(ゲル)」を搭載し、クッション性を高めています。
また、足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。
油で劣化しにくい耐油性ラバーを使用しています。

これのおかげで疲れにくさが生まれているわけです。
本当にアシックスの技術力に脱帽です!

まとめ

というわけで以上アシックスの安全靴についてご紹介しました。

どの安全靴にしようか迷いますよね!
ちなみに私が買うとするなら、今だったら迷わず1位のBOAハイカットタイプですね。
ハイカットのフィット感を試してみたいのもあります。

色々説明しましたが、きっとこの感覚は履いてみないと分からないと思います。
是非一度オススメ商品を買って履いてみてあなたの足で実感してみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA